タイヨー ホームページへ戻る おいしい理由ワケ おすすめしたい理由ワケ お得な情報 タイヨーの取り組み 人気記事ランキング 2022.04.24 ~ 2022.05.24 タイヨーの取り組み【タイヨー 東庄店 店長インタビュー】タイヨー 東庄店がリニューアルオープン!さらに快適で広いお店に生まれ変わりました★ 7k おいしい理由こだわり焼豚がたっぷり入った『ゴロゴロ焼豚のよくばり炒飯』が好評発売中♪ 肉の脂が溶け込んだコク深い味わいで絶品 5.6k おいしい理由肉厚でジューシーな味わいがうまい!! サクサクの薄衣で揚げた『ジャンボ真あじフライ』をご紹介 3k おいしい理由茨城県産のブランド小麦粉を100%使用した『ゆめのような生食パン』が新登場! なめらか食感と小麦の旨味をどうぞ 2.9k おいしい理由骨まで美味しく食べられる『骨まで愛して秋刀魚煮』♪ 栄養満点のロングセラー商品の美味しさに迫る! 625 教えて!ねころっけ とは ホーム > おいしい理由 > 茨城県産のブランド小麦粉を100%使用した『ゆめのような生食パン』が新登場! なめらか食感と小麦の旨味をどうぞ 選択してください すべて おいしい理由 おすすめしたい理由 お得な情報 タイヨーの取り組み おいしい理由 2022.03.18 茨城県産のブランド小麦粉を100%使用した『ゆめのような生食パン』が新登場! なめらか食感と小麦の旨味をどうぞ タイヨー ベーカリーから『ゆめのような生食パン』が新登場しました☆ 大ヒットの食パン『北のたより』に続いて、タイヨー ベーカリーが満を持してお届けする生食パン『ゆめのような生食パン』の魅力をたっぷりお伝えします! 『ゆめのような生食パン』をご紹介 生食パンとは、トーストをしなくても美味しく食べられ、柔らかくモチモチとした食感が特徴の食パンのことです。 通常の食パンに比べ、素材本来の味わいを楽しめるのも魅力です! タイヨーでは、3年ほど前から茨城県産の小麦粉「ゆめかおり」を一部のパンに使用していました。この「ゆめかおり」を使用したパンがとても美味しいと評判が良かったため、商品化することを決意。 そして今回、原料として使用する「ゆめかおり」と高品質な生クリーム・牛乳を確保できたことから、開発がスタートしました。 現在はタイヨーの一部の店舗のみの販売ですが、徐々にタイヨーの各店舗で販売される予定です。 写真のとおりに1個1.5斤での販売となります☆ 『ゆめのような生食パン』が美味しいワケ 美味しいワケ① 茨城県産の小麦粉「ゆめかおり」を100%使用 『ゆめのような生食パン』では、茨城県産のブランド小麦粉である「ゆめかおり」を100%使用しています。 「ゆめかおり」は選び抜かれた土壌でパンのために品質改良された高品質な小麦粉です。 その特徴は小麦が本来もっている旨味と風味がとても豊かであることです。 また、グルテン(小麦からできるタンパク質の一種)の含有量が多く、コシが強くて吸水性が良いため、しっとりとした生地になります。そしてふんわりなめらかなボリュームのあるパンに焼き上がります♪ 美味しいワケ② 北海道産の生クリーム「大雪原」を贅沢に使用 生食パンの要となる生クリームには高品質な北海道産の生クリーム「大雪原」を贅沢に使用しています。 「大雪原」は乳の自然な美味しさを最大限に活かす製法で作られ、乳のコク味と芳醇なミルク風味をご堪能できます! 美味しいワケ③ 北海道産の牛乳「サロベツ牛乳」をたっぷり使用 『ゆめのような生食パン』では、生クリームだけでなく、牛乳も多く使用しています。その分量は小麦粉100に対してなんと50(生クリーム20・牛乳30)もあるんだそうです。 北海道産の「サロベツ牛乳」を使用することで、濃厚さとミルキーさが加わり、味のバランスが整います☆ 美味しいワケ④ グラニュー糖を使用 上白糖ではなくグラニュー糖を使用することで、後味の良いほのかな甘味をプラスしています! 美味しいワケ⑤ ミミまで柔らかくなるオーブン 『ゆめのような生食パン』は、最新の回転式オーブンで生地を焼き上げています。 回転させることで生地をムラなく均一に焼け、どこから食べても美味しくお召し上がり頂けます。 また、上記の配合と回転式オーブンによって、ミミが薄くなり、ミミまで柔らかく仕上がります◎ 『ゆめのような生食パン』を実食してみた 表面は、このようにこんがり綺麗に焼き上げられています。 パンのいい香りがふわっと漂います。 見ているだけでも伝わるフワフワ感がたまりません!! 何も付けずに、さっそく頂きます。 口に入れると小麦と乳による、香ばしくも甘く優しい香りが鼻を通り抜けます。 小麦本来の旨味に生クリームと牛乳による濃厚でコクのある味わいがプラスされ最高に美味しい! 中はもちろん、本当に耳まで柔らかくしっとりモチモチで、なめらか食感です! これぞ生食パンという名にふさわしい一品。 ベーカリー担当者によると、食べる直前に6枚の厚切りにスライスし、焼かずにそのまま食べるのが一番おすすめとのことです。 ぜひ、なめらか食感と小麦の旨味を味わえる『ゆめのような生食パン』をお試しくださいね♪ ★2022年3月現在 『ゆめのような生食パン』の販売店舗★ タイヨー 東庄店 タイヨー 学園の森店 タイヨー 藤代店 ビッグハウス 印西店 ビッグハウス みどりの店 ビッグハウス 佐倉寺崎店 イキイキ生鮮市場 東陽町店 関連記事一覧 おいしい理由【タイヨー土用の丑の日 2021年】秘伝のタレでふっくら焼き上げた『うなぎ 長蒲焼』で夏のスタミナを付けよう☆ おいしい理由7大アレルゲン不使用で美味しさを追求! タイヨープレミアム商品『ウインナー』『ロースハム』『ベーコン』をご紹介★ おいしい理由【2021年 タイヨーの半夏生】醤油がいらないほど旨味がギュッ! タイヨー自慢のA級品の『蒸し真だこ』で祈願しよう♪ おいしい理由『みのりの郷 トマト』の農家さんに聞いた とっておき活用術★ おすすめのレシピや保存方法はこちら! おいしい理由【タイヨーのハロウィン 2021年】遊べて美味しいハロウィンバージョンの定番お菓子7選をご紹介! おいしい理由ジューシーな甘みが虜になる『ついつい食べちゃう レーズン』☆ 自然の味わいにこだわったその美味しさに注目!