タイヨー ホームページへ戻る おいしい理由ワケ おすすめしたい理由ワケ お得な情報 タイヨーの取り組み 人気記事ランキング 2025.06.07 ~ 2025.07.07 タイヨーの取り組みタイヨーのテーマソング&MVが誕生♫ 家族みんながノリノリになる『食べタイヨー! 知りタイヨー?』をご視聴ください 6k タイヨーの取り組み【タイヨー 銚子店のココに注目】まるで魚市場! 銚子漁港から水揚げされた鮮度抜群の朝獲れ生魚がスゴイ! 370 おいしい理由にんにく感が効いた食欲そそるウマさ★ タイヨーの『コク旨 焼肉だれ』が新登場! 355 おいしい理由食欲そそる激ウマ甘ダレが人気沸騰中☆ タイヨーオリジナルの『ヨントリー焼鳥』が新登場しました! 345 おいしい理由フライパンだけの簡単調理◎ オシャレな洋風の魚料理『白身魚バジルソース味』で食卓を彩ろう! 295 教えて!ねころっけ とは ホーム > タイヨーの取り組み > 【タイヨー ひたち野牛久店 店長インタビュー】ずばり鮮度と価格がウリ!タイヨー初となる牛久エリアにオープンしたスーパー☆ 選択してください すべて おいしい理由 おすすめしたい理由 お得な情報 タイヨーの取り組み タイヨーの取り組み 2024.10.16 【タイヨー ひたち野牛久店 店長インタビュー】ずばり鮮度と価格がウリ!タイヨー初となる牛久エリアにオープンしたスーパー☆ 2023年10月4日に、タイヨー初となる牛久エリアにタイヨー ひたち野牛久店がオープンしました☆ オープンしたばかりのまだまだ新しいお店ということで、新店舗について店長の山杉さんにその魅力を伺ってきました! 「まごころを食卓へ」をモットーに地域一番の価格を目指すスーパー 編集部:タイヨー ひたち野牛久店の魅力はどのようなところですか? 山杉店長:当店の魅力は、「まごころを食卓へ」をモットーに、地域に根ざしたスーパーマーケットとして、常に地域一番価格であり続ける努力を重ねているところです。 特に、お魚を中心に、野菜・果物・お肉などの生鮮食料品やお惣菜などを、鮮度重視かつ低価格にて提供することを信条としております! その中でも、『タイヨー カツ丼』をはじめとしたタイヨーオリジナルのお弁当は、「ボリュームたっぷりでコスパ最強!」と大人気なんですよ。 また、ベーカリー部門も併設しているため、出来立てのパンを楽しめるのも当店の魅力の一つです。『十勝こしあん食パン』やピザなどは、本部から届いたものを店内のオーブンで焼き上げているので、絶品と評判をいただいております。 編集部:そうなんですね!質が高くて安いものが揃っているというのは、お客様にとって最高に嬉しいスーパーですね◎ 山杉店長:はい!また、入店から退店までお客様に満足してお買物をしていただけるように、店内設備にもこだわっています。 店内に入りますと、まず目に留まるのが各部門の壁面に描かれたタイヨーのキャラクターです。家族連れの方も多くご来店されますので、小さなお客様には大変好評となっております。 その他、お休み処も併設されているため、お買物を終えたお客様の憩いの場所になっています。 駐車場も平面の他に2階屋上にも用意するなど、心地よくお買物を楽しんでいただけるように日々店内環境を整えています。 編集部:様々なところにお客様想いを感じる店内となっているんですね! クリンリネスと接客に力を入れたお店作り 編集部:タイヨー ひたち野牛久店で力を入れている部分はどのようなところですか? 山杉店長:当店では、お客様が来てよかったと感じるお店作りとして、「クリンリネス(清潔感)」と「接客」に力を入れています。 クリンリネスでは、常に店舗を清潔にすることを意識しています。店の玄関は家の玄関と同じと心がけて清掃し、店内はもちろん、店外も常にキレイな状態にしています。 編集部:たしかに、店舗のどこを歩いても本当にキレイになっているのを感じます! 山杉店長:接客面では、顧客満足度(CS)の向上を目指して、常にお買物しやすい売り場であり、気の利いた接客を心がけています。 そのために全従業員を対象にCSのトレーニングを週1回行っています。従業員役とお客様役に分かれて、すれ違い挨拶や売り場案内等の練習をしています。 また、従業員同士のコミュニケーションも心がけています。お客様に満足していただける接客には、風通しの良い職場作りも大切だと考えています。 編集部:なるほど〜!接客に対する意識の高さを感じますね。オープンから今日までのお客様の反応・反響・お声はどうですか? 山杉店長:牛久市内では、旧牛久方面からと新牛久エリアからのお客様が大半を占めますが、週末には阿見・つくば・土浦方面など商圏外のお客様にもご来店いただいており、ありがたいことに店内は常に活気に溢れています。 特に、週末は家族連れのお客様が多く、大容量パックのお肉やピザなどを含めて、たくさんの食材をまとめ買いいただくことも多いです! また、お客様からは「レジの方の対応が良かった」というお声をいただくこともあり、とても嬉しく感じています。 編集部:お客様からのリアルなお声は本当に嬉しいですよね★ このような活気溢れる店内は、スタッフの皆さんの日々の心がけによって生まれているのですね。 地域になくてはならないお店を目指して 編集部:タイヨー ひたち野牛久店では、新サービスや今後の取り組みはありますか? 山杉店長:部門を越えての売り場展開や季節・イベントに合わせた売り場づくりにも力を入れていきたいと考えています。例えば、ハロウィンやクリスマス、お正月等のイベント時に、店内をイベントに合わせた華やかで楽しい空間にしていきたいです。 また、タイヨーのプライベートブランドを中心にオススメ商品を紹介する、「店長の今月の1品コーナー」もやりたいですね! その他、お子様連れのお客様も多く来店されるため、子育て支援のサポート事業にも取り組んでいきたいと考えております。 編集部:様々な取り組みを考えているのですね!お買物に来るのが楽しくなりそうです♪ 最後にお客様にメッセージをお願いします。 山杉店長:はい!オープンしてまだ1年ですが、従業員一同、開店当時の新鮮な気持ちでお客様をお迎えいたします。 鮮度と価格にこだわり「良い品をより安く」の会社方針をブレずに実施して、ともに成長してまいります。そして「また行きたい」「タイヨーがあって本当に良かった」と感じていただけるスーパーを目指しますので、ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております! タイヨー ひたち野牛久店は、店内も店外も山杉店長を筆頭にスタッフ全員で作り上げる、お客様への想いが詰まった素敵な店舗でした。 まさに、「また行きたい」と感じるタイヨー ひたち野牛久店は、これからもどんどん進化していきそうで目が離せませんね◎ 皆さんもぜひ、タイヨー ひたち野牛久店にご来店してみてくださいね! 当記事は掲載日時点での内容となります。 予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。 また、一部店舗では実施していない場合もございます。 詳しくは店舗へお問い合わせください。 関連記事一覧 タイヨーの取り組み【タイヨー フーデリア店のココに注目】ファンが付くほど大人気の地元生産者が作る花と野菜の直売コーナー♪ タイヨーの取り組み【タイヨー 学園の森店 店長インタビュー】産地直送の生鮮食品がウリ!子育て世代に大人気のおもてなしが詰まったスーパー☆ タイヨーの取り組み【タイヨー 学園の森店 店内紹介】鮮度抜群で種類が豊富!来店する度に新しい発見ができるワクワクの売り場コーナーをご紹介◎ タイヨーの取り組み【タイヨー 東庄店 店長インタビュー】タイヨー 東庄店がリニューアルオープン!さらに快適で広いお店に生まれ変わりました★ タイヨーの取り組み【タイヨー 東庄店のココに注目】品揃えと価格が自慢の惣菜コーナー◎ 最新の調理設備でさらに美味しくできたてに! タイヨーの取り組み【ビッグハウス 佐倉寺崎店のココに注目】ハワイのフラワーショップのようなお花コーナー♪ ポットから観葉植物まで幅広い品揃え