タイヨー ホームページへ戻る おいしい理由ワケ おすすめしたい理由ワケ お得な情報 タイヨーの取り組み 人気記事ランキング 2023.11.07 ~ 2023.12.07 タイヨーの取り組み【タイヨー 銚子店のココに注目】まるで魚市場! 銚子漁港から水揚げされた鮮度抜群の朝獲れ生魚がスゴイ! 555 タイヨーの取り組み【タイヨー オークビレッジ店 店長インタビュー】タイヨーの本拠地・神栖市についにオープンした大型スーパー! 370 タイヨーの取り組み【イキイキ生鮮市場 東陽町店 店内紹介】充実しすぎ!!魅力たっぷりの売り場コーナーをご紹介! 355 おいしい理由こだわり抜いた生地とカレーフィリングが凄い☆ タイヨーオリジナル『カレーパン』をご紹介 305 おいしい理由化学調味料不使用! 3種の胡麻の風味が広がるタイヨーオリジナル『胡麻ドレッシング』をご紹介 295 教えて!ねころっけ とは ホーム > おいしい理由 > 東北産ブランドりんごをまるごと1個使った『まんまる りんごゼリー』が再発売★ またたく間に完売したその魅力とは? 選択してください すべて おいしい理由 おすすめしたい理由 お得な情報 タイヨーの取り組み おいしい理由 2021.07.19 東北産ブランドりんごをまるごと1個使った『まんまる りんごゼリー』が再発売★ またたく間に完売したその魅力とは? りんごをまるごと1個使用したタイヨーの『まんまる りんごゼリー』。 2020年4月に発売された際には、人気過ぎてすぐに完売となりましたが、なんと再び販売が開始されたんです! 今回はたくさん販売されるとのことですので、お近くのタイヨーで手に入るはず。 その前に『まんまる りんごゼリー』の魅力をチェックしましょう♪ 『まんまる りんごゼリー』をご紹介! 『まんまる りんごゼリー』は、タイヨープライベートブランドの商品です。 写真のとおり、パックタイプの容器の中に、りんご果汁ゼリーとりんごがまるごと1個入っています。 実際に手にするとそのボリュームは圧巻そのもの!! りんごを贅沢に味わえるゼリーとなっていますよ。 この大きさで322円なんてお手頃ですね〜♪ 『まんまる りんごゼリー』の美味しい理由 美味しいワケ① 東北産のふじりんご 『まんまる りんごゼリー』には、「りんごの王様」と呼ばれている東北産のふじりんごを使用しています。 ふじりんごの豊富な果汁と蜜、シャキシャキの歯触りをご堪能いただけます♪ 美味しいワケ② フレッシュ感のある果肉 『まんまる りんごゼリー』は、りんごを収穫してすぐに加工を行っているため、新鮮でフレッシュ感のある果肉をお召し上がりいただけます! 美味しいワケ③ 美味しい部分を残す手作業 りんごの皮むきと種抜きを全て手作業で行い、りんごの美味しい部分を残しているため、りんご本来の美味しさを贅沢に味わえます☆ 美味しいワケ④ 甘味と柔らか食感をプラスする加工 りんごをシロップに漬け込む加工を行うことで、りんごの中までしっかり甘味が染み込み、食感は柔らかく仕上がっています。 どこを食べてもりんごの深い甘味と風味を感じることができます! 美味しいワケ⑤ ゼリーにもりんご果汁 『まんまる りんごゼリー』は、ゼリーの中にも果汁がたっぷり入っているんです◎ 『まんまる りんごゼリー』を実食してみた! さっそく『まんまる りんごゼリー』を食べてみました。 お皿に盛り付けるとこのような感じで、ゴロッと大きなりんごとゼリーが登場! 迫力がすごいですね〜♪ りんごの甘味がギュッと凝縮されていて美味しい☆ 果肉はほぐれるくらい柔らかく、なんともいえない絶妙な食感なんです! 周りのりんごゼリーは、ほんのりりんごの旨味と風味を感じ、甘味の中にもさっぱりさを感じる味わいでした。 これだけりんごを贅沢に味わえるゼリーはクセになりますね。 担当者によると、冷やしたり、凍らしたりして食べるのもオススメなんだそうです。 まだ食べたことがない方は、売り切れる前にぜひ『まんまる りんごゼリー』をご堪能くださいね! *『まんまる りんごゼリー』は一部の店舗では販売されていません。あらかじめご了承ください。 \\\こちらの商品のレビューはこちら/// レビューを書いた方にはもれなくポイントをプレゼント! https://www.super-taiyo.com/item/16220 関連記事一覧 おいしい理由タイヨーのロングセラー商品!! 旬の味覚を贅沢に使用した『季節の天重』で春夏秋冬の味わいを楽しもう★ おいしい理由香りと味わいが違う!! 国産本わさびを100%使用した『タイヨー プレミアム 本わさび』をご紹介 おいしい理由『タイヨー特製 チキンステーキ丼』が好評発売中★ 丼ぶりならではのウマさが全開の一品!! おいしい理由【タイヨー土用の丑の日 2021年】秘伝のタレでふっくら焼き上げた『うなぎ 長蒲焼』で夏のスタミナを付けよう☆ おいしい理由茨城県産のブランド小麦粉を100%使用した『ゆめのような生食パン』が新登場! なめらか食感と小麦の旨味をどうぞ おいしい理由7大アレルゲン不使用で美味しさを追求! タイヨープレミアム商品『ウインナー』『ロースハム』『ベーコン』をご紹介★