タイヨー ホームページへ戻る おいしい理由ワケ おすすめしたい理由ワケ お得な情報 タイヨーの取り組み 人気記事ランキング 2023.08.30 ~ 2023.09.30 タイヨーの取り組み【タイヨー 銚子店のココに注目】まるで魚市場! 銚子漁港から水揚げされた鮮度抜群の朝獲れ生魚がスゴイ! 875 タイヨーの取り組み【イキイキ生鮮市場 東陽町店 店内紹介】充実しすぎ!!魅力たっぷりの売り場コーナーをご紹介! 580 タイヨーの取り組み【タイヨー オークビレッジ店 店長インタビュー】タイヨーの本拠地・神栖市についにオープンした大型スーパー! 465 タイヨーの取り組み【タイヨー フーデリア店 店長インタビュー】産地直送の生鮮食品が勢揃い!店内と従業員の心遣いがあふれるスーパー 330 おいしい理由こだわり抜いた生地とカレーフィリングが凄い☆ タイヨーオリジナル『カレーパン』をご紹介 330 教えて!ねころっけ とは ホーム > タイヨーの取り組み > 【タイヨー 藤代店 店長インタビュー】大きくてボリューム感のある生鮮売り場が魅力のスーパー! その抜群の鮮度を保つ理由が明らかに 選択してください すべて おいしい理由 おすすめしたい理由 お得な情報 タイヨーの取り組み タイヨーの取り組み 2021.03.02 【タイヨー 藤代店 店長インタビュー】大きくてボリューム感のある生鮮売り場が魅力のスーパー! その抜群の鮮度を保つ理由が明らかに 2018年1月にオープンした「タイヨー 藤代店」は、JR常磐線 藤代駅から徒歩6分というタイヨーでは珍しい駅に近い立地のスーパーです。 駅近だからこそ、仕事前に来店できるようにタイヨー 藤代店の開店時間は8時なのだそうです! そんなタイヨー 藤代店について、店長の重田さんに色々と伺ってきました! ここでしか聞けないお話ばかりで、必見ですよ☆ 鮮度の高い食材が揃った大きな生鮮売り場 編集部:タイヨー 藤代店の魅力はどのようなところですか? 重田店長:タイヨー 藤代店の魅力は、鮮度の高い食材が揃った大きくてボリューム感のある生鮮売り場(青果・畜産・水産)です。 タイヨー 龍ケ崎店が近くにございますので、「タイヨーには安くて質の良い商品が揃っている」と認知しているお客様がオープン前から多くいらっしゃいました。そのため、ありがたいことにオープン初日から今日までたくさんのお客様がご来店くださる当店では、生鮮の回転が早く、常に鮮度が高い食材をご提供できています。 編集部:オープン前からたくさんのお客様にお店を知ってもらえているのは、とても嬉しいことですね♪鮮度が高い食材が揃っていると増々行きたくなります! 重田店長:はい、とても嬉しかったです!実は、オープン前日が大雪だったこともあり、オープン初日は少し不安だったのですが、初日から大盛況で迎えることが出来ました。おかげさまで2年目・3年目もさらにお客様が増えています。今後は今よりもっと満足できるような生鮮売り場を目指したいと思っています。 編集部:お〜!そんなことがあったとは!(笑)前日が大雪でも足を運んでくださるとはありがたいですね。今後の生鮮売り場も楽しみです☆ お客様の声をもとに追求する快適な店作り 編集部:オープンしてから3年経ちましたが、お客様の反応はいかがですか? 重田店長:オープンしてから間もなく、お客様から「納豆や豆腐売り場がわかりづらい」とのお声を多数いただくことがありました。そこで当店では、納豆と豆腐の売り場をパッと見てはわかる場所に移動させました。 他にもお客様の声をもとに、オープン当初に比べると売り場をかなりガラっと変えてきました。私達スタッフではなかなか気付くことの出来ない「お客様からの気付き」をすぐに売り場に活かすことで、よりお買い物がしやすい店内レイアウトを追求していきたいと思っています。 編集部:スタッフとお客様の皆で一緒にお店を作り上げているみたいで素敵ですね♪ 重田店長:そうですね。他には、タイヨー 藤代店では店内にタイヨーオリジナルキャラクターを多く活用しているため、親子で楽しんでお買い物をしている様子をよく見かけますね。お子様が壁面に描かれたオリジナルキャラクターを指差したり、オリジナルキャラクターのキッズステップカートに乗っていたり。特に雛祭り・ハロウィン・クリスマスなどにお渡ししているオリジナルキャラクターのすごろくやクリアファイルはお子様連れに大人気なんですよ。 編集部:なんだか和気あいあいとした雰囲気の店内ですね! 重田店長:当店はスタッフ全員が敷居を高くせずにフレンドリーな接客を行っているため、明るく楽しいスーパーとなっております! 「豊かな食生活を提供したい」という想い 編集部:今後予定している新しい取り組みや、こういうお店にしていきたいなどはございますか? 重田店長:お客様には「豊かな食生活を提供したい」という想いがあります。そのために食卓に並ぶ料理をイメージしてお買物していただけるような売り場作りをさらに強化したいと思っています。 例えば、大根の側におでんや鍋の写真を置いたり、それぞれの食材でできる料理の写真やレシピを横に置くなど、もっと工夫していきたいと思います。 特に春夏秋冬の旬の食材は、専用の売り場を設けて、それぞれの食材を説明するポップなどを置くことで、春夏秋冬を感じられる売り場にしていきたいと思います。 編集部:たしかに写真やレシピやポップがあることで料理の幅が広がって食生活が楽しくなりそうですね! 重田店長:また、安心安全で栄養豊富な食材を提供することでお客様が健康になったり、価格をできるだけ下げてお客様の食費を抑えることも「豊かな食生活」だと考えています。 そういった意味でタイヨー 藤代店では、「ヨーグルトの日」「CoGCaチャージ2倍デー」に力を入れていて、爆発的な人気で毎回賑わっています! 「ヨーグルトの日」はヨーグルトがいつもより安くご購入いただけるイベントで、毎週金曜日に開催しています。 「CoGCaチャージ2倍デー」はタイヨーの電子マネー CoGCaでのお買物をすると、通常の2倍のポイントがつくイベントで、毎月15日に開催しています。 編集部:それはなんとも嬉しいイベントですね!最後に、お客様にメッセージをお願いします。 重田店長:タイヨー 藤代店は、他店にない大きさ生鮮売り場で、毎日鮮度の高い食材をお届けしています。 ぜひ、タイヨー 藤代店にご来店ください! 取材中、終始和やかな表情で応えてくださった重田店長。 そんな重田店長を筆頭に、スタッフ皆が明るく元気で活気のある店内でした。 店内撮影の際には、サービスカウンターのスタッフがピースサインをくれるほどフレンドリーな雰囲気に、毎日のお買い物が楽しくなりそうでした☆ まだまだ、これからも進化していきそうで目が離せませんね! お近くの皆さんはぜひ、タイヨー 藤代店に足を運んでみてくださいね! 関連記事一覧 タイヨーの取り組み【イキイキ生鮮市場 東陽町店 店内紹介】充実しすぎ!!魅力たっぷりの売り場コーナーをご紹介! タイヨーの取り組み【ビッグハウス みどりの店 店内紹介】嬉しい!楽しい!便利!な売り場コーナーに潜入しました♪ タイヨーの取り組み【ビッグハウス みどりの店 店長インタビュー】子育て世代の味方!テーマーパークのように楽しくお買い物ができるスーパー タイヨーの取り組み【タイヨー オークビレッジ店 店内紹介】産地直送のイチオシ商品が詰まった売り場コーナーを紹介◎ タイヨーの取り組み【ベーカリーマネージャー兼 商品開発担当インタビュー】コンセプトは「職人と同じ味のパンを安定的にお安くご提供」。その驚きの製造システムとは? タイヨーの取り組み【ビッグハウス みどりの店のココに注目】有名メーカーとコラボ!ド迫力で面白いタイアップコーナー☆