タイヨー ホームページへ戻る おいしい理由ワケ お得なポイント情報 タイヨーの取り組み 人気記事ランキング 2021.02.07 ~ 2021.03.07 おいしい理由こんなに美味しいのは食べたことがないと大反響! レーズンたっぷり『タイヨー レーズンパン』が菓子パン好きを虜にするワケ☆ 1.2k おいしい理由スイートポテトのような口当たり!? 大人気『タイヨーコロッケ』の美味しいワケをご紹介! 841 おいしい理由ジューシーで中まで染み込んだ味付けがたまらない!大人気「タイヨー からあげ」の美味しいワケをご紹介♪ 540 おいしい理由有名口コミサイトでも大絶賛?! 柔らかジューシーがたまらない『タイヨー トンカツ』の美味しいワケをご紹介! 410 おいしい理由ブランが通常の約5倍?! 気軽に健康的な食生活を楽しめる「ブランシリーズ」の美味しいワケとは? 283 教えて!ねころっけ とは ホーム > おいしい理由 > フワフワ食感がくせになる♪リピーター続出の食パン『北のたより』の美味しいワケをご紹介! 選択してください すべて おいしい理由 お得なポイント情報 タイヨーの取り組み おいしい理由 2020.12.08 フワフワ食感がくせになる♪リピーター続出の食パン『北のたより』の美味しいワケをご紹介! 皆さんは普段どんな食パンを食べてますか? タイヨーでは、美味しさにとことんこだわった食パン『北のたより』が人気を集めています!その驚きの柔らか食感が好評を呼び、今ではなんと1日に1,000個も売れるほど大人気なんだとか。 生でも美味しく食べられることから、朝に時間がとれない学生や会社員から大好評。また、柔らかい生地は高齢者にも食べやすいと評判です。 そんなリピーター続出の食パン『北のたより』の美味しいワケをご紹介していきます♪ 『北のたより』の誕生秘話! タイヨーを代表する大人気食パン『北のたより』は、「国産小麦・国産バターを使用して、添加物を入れない食パンをお客様に届けたい。」という社長のこだわりから開発が始まったのだそうです。 2018年の販売開始以来、さらに食感が柔らかく美味しくなるように、今日まで幾度ものリニューアルを重ねてきました。 そして現在では、タイヨーの大人気商品として皆様に愛されています♪ 『北のたより』が美味しいワケ 美味しいワケ① 選びぬいた国産小麦を100%使用 『北のたより』は、国産小麦を100%使用しています! 小麦は北海道の「オホーツク」をメインに使用。さらに、茨城県産の「ゆめかおり」という希少な小麦を2割使用しています。 この「ゆめかおり」は、小麦本来の香りが豊かで、製パンに一番適しているというデータも出ているんだそうです。これが旨味をプラスしてくれる素材となっているんですね。 美味しいワケ② 国産バターによる柔らかいモチモチ食感 『北のたより』は、マーガリン・乳化剤・ラードなどが入っておらず、国産バターと米油を使用しています。 試行錯誤を重ねて考え抜いた絶妙な配合によって、生でも美味しく食べられるくらい柔らかく、しっとりモチモチした食感が生み出されています。 美味しいワケ③ 旨味と味わいを引き出すイースト菌 『北のたより』では、24時間発酵・熟成させた「ルヴァン種」というイースト菌を使用しています。それにより深い旨味と味わいが生まれます。 このような、様々なこだわりや試行錯誤が『北のたより』の美味しさの秘密なのですね☆ 『北のたより』を実食してみた! こだわりがギュッと詰まった『北のたより』を、さっそく私も食べてみました! こんな感じで、こんがり均等に焼き上げられた表面。 今にも食パンの香ばしい香りが漂ってきそうですね〜。 カットしてみると… 見ているだけで伝わるフワフワ感!! 触ってもわかる柔らかさとモチモチ感。 では、実食! 口に広がる小麦本来の旨味と甘み、鼻の中を通る小麦の香りがたまらなく美味しいです!これは、本当に何も付けずに食べられる美味しい食パンですね♪ そしてウワサの食感は、とてもふんわりしていて、しっとりモチモチでした!例えるなら柔らかくさらさらした羽毛ぶとんに包まれているような心地良さ☆ ベーカリー担当者によると、『北のたより』は「焼かずに生で食べる」または「うっすらと焼く」のがおすすめの食べ方なんだそうです。 うっすら焼くことで、さらにフワフワした食感になるんだそうですよ♪ まだ、食べたことがない方はぜひ試してみてくださいね! 関連記事一覧 おいしい理由生地よりも多くのフルーツが詰まっている!『タイヨー シュトーレン』でクリスマス気分を味わおう☆ おいしい理由こんなに美味しいのは食べたことがないと大反響! レーズンたっぷり『タイヨー レーズンパン』が菓子パン好きを虜にするワケ☆ おいしい理由冷めても味が変わらない!タイヨーのお弁当やおにぎりで使われている幻の米『多古米』とは? おいしい理由ボリューム満点なのに驚きの安さで不動の人気!ホクホク食感が魅力の『タイヨー いも天』『タイヨー かぼちゃ天』の美味しいワケとは? おいしい理由【2021年 タイヨーの恵方巻】新商品から限定商品まで盛りだくさんの恵方巻をご予約承り中☆ おいしい理由美味しさの秘訣は天然の雪!タイヨーこだわりのジャガイモ『洞爺湖 雪蔵 だんしゃく』に迫ります!