タイヨー ホームページへ戻る おいしい理由ワケ おすすめしたい理由ワケ お得な情報 タイヨーの取り組み 人気記事ランキング 2025.06.01 ~ 2025.07.01 タイヨーの取り組みタイヨーのテーマソング&MVが誕生♫ 家族みんながノリノリになる『食べタイヨー! 知りタイヨー?』をご視聴ください 5.8k おいしい理由にんにく感が効いた食欲そそるウマさ★ タイヨーの『コク旨 焼肉だれ』が新登場! 395 タイヨーの取り組み【タイヨー 銚子店のココに注目】まるで魚市場! 銚子漁港から水揚げされた鮮度抜群の朝獲れ生魚がスゴイ! 365 おいしい理由食欲そそる激ウマ甘ダレが人気沸騰中☆ タイヨーオリジナルの『ヨントリー焼鳥』が新登場しました! 305 おいしい理由フライパンだけの簡単調理◎ オシャレな洋風の魚料理『白身魚バジルソース味』で食卓を彩ろう! 290 教えて!ねころっけ とは ホーム > おいしい理由 > 味もコスパも最高◎ 甘みとコクが溢れる『茨城県銘柄豚 橅豚』でとんかつを作ってみた! 選択してください すべて おいしい理由 おすすめしたい理由 お得な情報 タイヨーの取り組み おいしい理由 2024.07.03 味もコスパも最高◎ 甘みとコクが溢れる『茨城県銘柄豚 橅豚』でとんかつを作ってみた! タイヨーで新しく販売開始した『茨城県銘柄豚 橅豚』! こちらの『茨城県銘柄豚 橅豚』は、地元茨城県の自然豊かな大地とこだわりの飼育方法で育てられた安心・安全で美味しい自慢の豚肉なんです。 (『茨城県銘柄豚 橅豚』の商品詳細はこちら→ https://oshiete-nekorokke.com/202311-6/) 今回は、『茨城県銘柄豚 橅豚』のおすすめの食べ方の一つ、とんかつを作ってみましたよ♪ 『茨城県銘柄豚 橅豚』のとんかつを作ってみた! 【調理時間】 約20分 【材料】 ◆『SPFぶな豚 豚肉ヒレ』…1パック ◆溶き卵…1個 ◆薄力粉…適量 ◆塩コショウ…少々 ◆パン粉…適量 【作り方】 今回は『SPFぶな豚 豚肉ヒレ』を使用しました! ①『SPFぶな豚 豚肉ヒレ』に切れ目を入れて肉を広げたら少し叩き、両面に塩コショウをふります。 そのあと、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に豚肉につけていきます。 ②鍋に油を入れ170℃に熱したら、片面3〜4分揚げ、ひっくり返してもう片面も同様の時間で揚げます。 表面がこんがりとし、しっかりと火が通るまで揚げます。 ③とんかつが揚げ終わったら、キャベツなどを添えて、お皿に盛り付けたら完成! 『茨城県銘柄豚 橅豚』のとんかつを実食してみた! 肉厚のお肉がお出迎えしています☆ さっそく、いただきます。 脂乗りの良い豚肉は、口に運ぶと脂の甘みと肉の旨味が溢れ出します。厚みのある肉は、しっかりとしつつも歯切れのよい柔らかさ。 こんがりと香ばしい衣と『茨城県銘柄豚 橅豚』の甘くコク深い旨味が相性バツグンで、どんどんお箸が進んでしまう美味しさでした!! ごはんのお供はもちろん、パンに挟んでも最高なこと間違いなしです◎ 味もコスパも大満足な『茨城県銘柄豚 橅豚』は、他店ではなかなか堪能できない味わいのため、タイヨーに行った際にはお試しあれ♪ 店頭には、『茨城県銘柄豚 橅豚』のその他の部位も販売していますので、チェックしてみてくださいね。 ぜひ、皆さんも『茨城県銘柄豚 橅豚』で地元の美味しさを楽しんでみてください! ★『茨城県銘柄豚 橅豚』の販売店舗 2024年5月現在★ タイヨー 東庄店 タイヨー シロイマート店 タイヨー 千葉店 タイヨー 佐原店 タイヨー 佐倉店 ビッグハウス 旭店 ビッグハウス 横芝店 ビッグハウス 東金店 タイヨー 八街店 ビッグハウス 茂原店 ビッグハウス 印西店 タイヨー 銚子店 イキイキ生鮮市場 東陽町店 ビッグハウス 佐倉寺崎店 タイヨー オークビレッジ店 当記事は掲載日時点での内容となります。 予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。 また、一部店舗では実施していない場合もございます。 詳しくは店舗へお問い合わせください。 関連記事一覧 おいしい理由にんにく感が効いた食欲そそるウマさ★ タイヨーの『コク旨 焼肉だれ』が新登場! おいしい理由タイヨーの大ヒット商品!! 肉の美味しさが広がるこだわりダレの『特製ロースカツ重』をご紹介☆ おいしい理由骨まで美味しく食べられる『骨まで愛して秋刀魚煮』♪ 栄養満点のロングセラー商品の美味しさに迫る! おいしい理由厳選したこだわり味噌を使用♪ タイヨー自慢の『豚肉ロース味噌漬け』が新登場しました おいしい理由化学調味料不使用! 3種の胡麻の風味が広がるタイヨーオリジナル『胡麻ドレッシング』をご紹介 おいしい理由販売開始から早くも大人気! さつまいもの美味しさと栄養をまるごと詰めた『皮付きスイートポテト』をご紹介★