タイヨー ホームページへ戻る おいしい理由ワケ おすすめしたい理由ワケ お得な情報 タイヨーの取り組み 人気記事ランキング 2025.03.10 ~ 2025.04.10 おいしい理由にんにく感が効いた食欲そそるウマさ★ タイヨーの『コク旨 焼肉だれ』が新登場! 1.1k おいしい理由ドイツ産岩塩を使用したスッキリとした美味しさ★ タイヨーの『ごま油香る うま塩だれ』が新登場! 1.1k おいしい理由食欲そそる激ウマ甘ダレが人気沸騰中☆ タイヨーオリジナルの『ヨントリー焼鳥』が新登場しました! 510 タイヨーの取り組み【タイヨー 銚子店のココに注目】まるで魚市場! 銚子漁港から水揚げされた鮮度抜群の朝獲れ生魚がスゴイ! 280 おいしい理由フライパンだけの簡単調理◎ オシャレな洋風の魚料理『白身魚バジルソース味』で食卓を彩ろう! 260 教えて!ねころっけ とは ホーム > おいしい理由 > 【タイヨー 土用の丑の日 2021年】栄養と旨味がたっぷり詰まった肉厚な『活しじみ』で夏バテを予防しよう♪ 選択してください すべて おいしい理由 おすすめしたい理由 お得な情報 タイヨーの取り組み おいしい理由 2021.07.10 【タイヨー 土用の丑の日 2021年】栄養と旨味がたっぷり詰まった肉厚な『活しじみ』で夏バテを予防しよう♪ 2021年の土用の丑の日は7月28日! 土用の丑の日と聞くとうなぎのイメージが強いですが、実はしじみも丑の日にぴったりの食材なんです。 土用の丑の日にしじみを食べる「土用しじみ」という風習に合わせて、タイヨーでは自慢の『活しじみ』をご用意してお待ちしております♪ 「土用しじみ」とは? 夏の土用(7月下旬から8月上旬)は、二十四節季の大暑にあたり、酷暑の時期です。 そこで、暑さで弱りがちな体のために、滋養のあるものを食べる「食い養生」の風習が生まれました。土用の丑の日にうなぎを食べるのが流行したのは江戸時代ですが、しじみを食べる食習慣はさらに古くから伝わるんだそうです! しじみの旬は冬と夏。越冬のために栄養を蓄え身がしまったのが「寒しじみ」。そして、夏の産卵を控えて身が肥えたのが「土用しじみ」です。「土用しじみ」は昔から腹薬といわれ、胃腸を整え、夏バテ防止に役立つとされてきました。 古くから夏の滋養食材として親しまれてきたしじみを、土用の丑の日に食べてもらえるように、タイヨーでは『活しじみ』を販売いたします。 *『活しじみ』は通年販売していますが、土用の丑の日はいつもより多く店頭に並びます。 『活しじみ』の美味しい食べ方 しじみを美味しく食べるためにまず大事なのは「砂抜き」! 土の中で生息するしじみは殻の中にたくさんの砂を含んでいるので、しっかり砂を抜いてから食べましょう。 【砂抜きの方法】 ①バットの中にザルを敷き、しじみが重ならないように並べます。 この時に、殻が閉じないものや、腐ったような匂いがするものは取り除きます。 ②しじみがしっかり浸かるように塩水をたっぷり入れます。 2時間置きにザルをふるってあげると砂を吐きやすくなります。 ③4〜6時間置いたら、砂抜き完了。 すぐに食べる場合は、しじみをよく洗ってから調理します。 旨みを増やしてから食べたい場合は次の工程へ! 【美味しく食べる方法】 砂抜きが終わったら水を捨て、濡れふきんをかけて3時間程度置くと旨みが増します。 バットの塩水と砂を捨て、再度ザルとしじみをセットしましょう。しじみがバットの底につかない状態で濡れふきんをかぶせて、しじみが乾かないようにして放置すると旨みがアップすると言われています。 また、しじみは冷凍保存することで、さらに旨味が増します。 冷凍すると、旨味だけでなく栄養成分オルニチンもたくさん増えるんですよ。 ぜひ、お試しを! 『活しじみ』の調理例 我が家では、タイヨーの『活しじみ』を「味噌汁」と「酒蒸し」にして美味しくいただきました☆ 【しじみ味噌汁】 【しじみの酒蒸し】 その他にも「しじみご飯」「しじみ塩焼きそば」「しじみバターパスタ」など、様々な料理にして美味しく召し上がれますよ◎ ぜひ、2021年の土用の丑の日は、タイヨーの『活しじみ』を食べて暑い夏を乗り越えましょう! 当記事は掲載日時点での内容となります。 予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。 また、一部店舗では実施していない場合もございます。 詳しくは店舗へお問い合わせください。 関連記事一覧 おいしい理由人気の和惣菜★ かつおと北海道利尻昆布の合わせ出汁で作った『ひじき煮』がウマすぎる! おいしい理由ふっくらジューシーでリピーターが続出中★ タイヨーオリジナル『大洗加工 赤魚』をご堪能あれ! おいしい理由隠し味の味噌でご飯が進む進む♪ 新発売の調理肉『豚肉ロース生姜焼き』を作ってみた おいしい理由タイヨーの大ヒット商品!! 肉の美味しさが広がるこだわりダレの『特製ロースカツ重』をご紹介☆ おいしい理由過去最高の自信作のタレ!! 『豚肉ロース生姜焼き』『豚切り落としの生姜焼き』が新発売しました おいしい理由タイヨーのロングセラー商品!! 旬の味覚を贅沢に使用した『季節の天重』で春夏秋冬の味わいを楽しもう★